実技試験予備講習
概要
(2025年10月20日更新)
2025年度の実技試験予備講習開催が決定致しました。
ベテラン講師が「調理技術技能評価試験」実技試験合格のポイントを解説した後、各自が問題にそって調理作業を行う講習です。
2025年度の「実技試験予備講習(日本料理)」の日程が決まりました。
詳細は、公益社団法人日本全職業調理士協会(職調協)へお問い合せください。
TEL:03-5285-0271 FAX:03-5285-0276
2025年度の実技試験予備講習開催が決定致しました。
ベテラン講師が「調理技術技能評価試験」実技試験合格のポイントを解説した後、各自が問題にそって調理作業を行う講習です。
2025年度の「実技試験予備講習(日本料理)」の日程が決まりました。
詳細は、公益社団法人日本全職業調理士協会(職調協)へお問い合せください。
TEL:03-5285-0271 FAX:03-5285-0276
| 会場 | 武蔵野調理師専門学校 (東京都豊島区南池袋3-12-5) |
|---|---|
| 定員 | 27名 |
| 会費 | 職調協会員 20,000円 非会員 22,000円 |
| 申込資格 | 原則として、2025年度後期国家試験「調理技術技能評価試験(日本料理調理作業実技試験)」の受験者 (公益社団法人調理技術技能センターへ後期国家試験「調理技術技能評価試験」の受験申請手続きを行った方を優先とする) |
| 備考 | 申込期限 2025年12月26日(金)(必着) ※準備の都合上、申込期限を厳守して下さい。 受講申込書は、下の申込書ダウンロードボタンからダウンロードいただくか、お問い合わせフォームまたはお電話にて職調協よりお取り寄せ下さい。 |
スケジュール
| 開催日時 | 開催時間 | 講師(敬称略) | その他 |
|---|---|---|---|
| 2025年1月10日(土) | 10:00~13:30 | 中村 昌次 | (学校法人後藤学園理事) |











